Profile
ハンドルネーム:うぇるあめ
1999年11月11日 生
2018年 埼玉県立浦和高等学校 卒業
2024年 東京大学 工学部 応用化学科 卒業(2留、6年在学)
2024年~ 分析機器メーカー勤務
連絡先:Twitter DMにお願いします。
Belong
2018-2020 UT-virtual (東大VR開発サークル)
2018- 東大VTuber愛好会(創設メンバー、2020年~2024年3月 会長)
SNS
@welch2929(本アカウント)
@welch292929(VTuberファンアカウント、更新停止)
・いいね、リプライ、DM等はご自由に。僕が喜びます。
・ブロックは通常用いません。
・自発フォローは単純にツイートを見たいと思った方に。フォローバックは気まぐれです。
・可能ならお別れはブロ解ではなくリムーブでしていただけると有難いです。(あなたのツイートを見続けたいので)
mastodon
@welch2929
見たもの、読んだ本などをシェアします。
Discord
@welch2929
Blog
うぇるあめのVTuber情報保管庫 …VTuberに関する記事
うぇるたいぷろぐ …競技タイピングに関する記事
雨のち植える …雑多な記事
LIKE
VTuber
専用ページにまとめてあります。
音楽ゲーム
◆pop'n music
始めたバージョンはうさねこ。
Lv49はtrideca/Timepiece phase II/Sky High/SailRen/the Chameleon/メタリックオペラ/Moon child/オイパンクの8曲をクリア済。
◆プロジェクトセカイ
MASTER AP2譜面。
ストーリーも基本的にすべて読んでいます。
◆beatmania IIDX
BISTROVER SP八段。右利き2P。
◆太鼓の達人
イエロー九段。中学生の頃に「金色の太鼓勢」というチームに入れてもらっていました。
Xa裏クリア、郢曲フルコンなど。
競技タイピング
専用ページにまとめてあります。
情報系
応用情報技術者(AP)、データベーススペシャリスト(DB)合格
競技プログラミング:
AtCoder緑(highest水/Rating1200)。C++ユーザー。蟻本は一通り読了。
PAST(アルゴリズム実技検定)中級認定。
AtCoderユーザーページ:https://atcoder.jp/users/welame
ゲーム
プロジェクトセカイの「25時、ナイトコードで。」というユニットを愛しています。
ほか、サルゲッチュシリーズや塊魂シリーズ、幻想水滸伝II、UNDERTALEなどが思い出のゲームです。
また、ゲーム音楽が好きです。FCやSFC、レトロPCゲーのような古いものから最近のゲームのものまで色々聴きます。
一番好きなサントラはサガフロンティア2。
漫画
・『少女終末旅行』
・『シメジシミュレーション』
・『またぞろ。』
・『春あかね高校定時制夜間部』
・panpanya作品
書籍
・『贖罪 殺人は償えるのか』藤井誠二
・『生き延びるための自虐』田原夕
・『失われた未来を求めて』木澤佐登志
・『有閑階級の理論』ソースティン・ヴェブレン
・『ヴィータ 遺棄された者たちの生』ジョアオ・ビール
・『白鯨』ハーマン・メルヴィル
・『正雪記』山本周五郎
・『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』桜庭一樹
アーティスト
はるまきごはんさんを愛しています。
その他趣味
・漢字
幼い頃から難読漢字の類いが好きでした。小5のときに漢字検定2級を取得。
1級をそのうち取りたいと思いつつも漢字逞筆を1/3やったくらいで勉強が止まっています。
・読書
人文学の書籍を中心に月10~15冊くらいいろいろ読みます。乱読派です。
・言語学習
ドイツ語(第二外国語)、インドネシア語、中国語。文法と単語の基礎をさらったくらいなので、今はすべて忘れていますが……。
・アニメ試聴
・競技クイズ
・MCバトル試聴
・簡単なドット絵作り
(最終更新:2025年5月25日)